ハーダンガー刺繍。
レッスンのお問い合わせを頂く時、「ハーダンガー刺繍は経験ないのですが、刺繍初心者でもできるでしょうか?」というご質問が一番多かったりします。
刺したことのない方には、難しそうに見える刺繍のようです。
でもでも!
そんなことは決してないんですよ〜♪
クロスステッチのように図案と布を交互に頻繁に見る必要がないので、目も疲れないし、肩も凝りません。そこそこ慣れてくると、布目を細かく数えなくても、感覚で刺せるようになります。
基本はストレートステッチ。糸も1本取りなので、とても刺しやすいと思います。
そんなハーダンガー刺繍の刺し方手順ですが、まず布の真ん中十字に案内線を入れ、クロスターブロック(布の織り糸を4本すくいながらストレートステッチを5回刺す)を施していきます。
このクロスターブロックで描く形が、基本のデザインになります。
そして、ここからがいよいよハーダンガー刺繍のお楽しみ! クロスターブロックで刺した部分の織り糸をカットして、格子状に糸を抜いていきます。
格子状になった織り糸をかがっていきます。このかがり方によって、出来上がりデザインが変わっていくのも楽しみのうち一つです。
かがりの組み合わせは無限大なので、同じような形のドイリーやテーブルクロスでもデザインは自由自在! ここがまたハーダンガー刺繍の面白い部分の一つだと思います。
そうして、すべてかがって、周りをカットすると…。最初はただの一枚の布だったとは思えないくらいの作品が完成します。
ちなみに、このドイリーはオリジナルデザイン。クロスステッチを専門にする友人へのプレゼントとして刺した作品です。
ドイリーなので、どこかに敷いて使ってくれると良いなぁと思って送ったら…。わざわざ額を注文して、それに入れて飾ってくれているのことで、実に嬉しい限りです。